人気ブログランキング | 話題のタグを見る
展示会で見てきたもの
展示会で見てきたもの_f0158244_20223552.jpg ここのところ実験も滞っており,書くこともないので,この前の展示会で見聞きしたことから。



 リテールテックと併催されていたJAPAN SHOP 2010に,これ↓がありました。
展示会で見てきたもの_f0158244_20182073.jpg
 レデューブというのが商品名。
 JAPAN SHOPでは,ディスプレイではなくて,レデューブ自体の販社(でいいのだろうか?)が出展しており,それ自体が出品物になっていました。
 これは,昨秋(2009年)の東京モーターショー ダイハツブースにあった大型映像装置に使われたもの。(幅 33m,高さ 6mだったとのこと)
 モノはやはりLEDによるもので,3cmぐらいのモジュールをレゴブロックのように連結したものです。モジュール自体がソケット状の端子でつながっており,裏側も発光する仕掛けになっておりました(終端側のみ制御用ケーブルを取り出し)。
 今年(2010年)の東京オートサロンのトヨタブースでも使われていました↓
展示会で見てきたもの_f0158244_201986.jpg
 メインステージの左右に5基ずつ(この画像は右側)配してあり,5基それぞれ単独の映像や5基でリレーする映像に使われていました。
 今年(2010年)のドラッグストアショーにも↓
展示会で見てきたもの_f0158244_20195066.jpg
 この時は,ロの字型になってました。
 JAPAN SHOPで,ブースの方に話をちょっと聞きましたが,モーターで使ってもらってから,引き合いが急増したとか。
 さすがに,モーターのダイハツの規模は,そうそうないだろう,とも話しておりましたけど。

 次は,CP+。
 新しいマクベスさんの実物がありました。これ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091201_332509.html
 デモ用に簡単な撮影セットとカラーチェッカーパスポートがあって試し撮りが出来るようになってました。実物の撮ることが出来たのは今回が初めて。
 一応,照明は,ハロゲンランプ(展示会でよくあるアーム付きのタイプ。50W程度)とハンディの撮影用LED照明を当てておりました。
 当方が撮らせてもらった画像をキヤノンDPPで同じようになるように処理したもの↓
・ハロゲンランプ(キヤノンDPP WB:クリック ピクチャースタイル:忠実設定)
展示会で見てきたもの_f0158244_20205167.jpg
・LED照明(キヤノンDPP WB:クリック ピクチャースタイル:忠実設定)
展示会で見てきたもの_f0158244_20212736.jpg
 上の画像のWBはクリックホワイトバランスを使っていますが,色温度直接設定のパラメータを上げ下げして得られたおおむねの色温度は,ハロゲンランプ:約3400K,LED照明:約4000Kでした。
 ブース天井側に仕切りはありませんでしたから,パシフィコのホール天井灯とミックス光になったと思われますが,ハロゲンの方は,それなりに効いていたようです。
 あの手合いのLED照明は公称5500~6000Kのタイプが多いので,どうも全然効いていない模様。ホール天井灯(メタハラ)のままだった感触です。
 毎度,申し上げていることですが,グレーで補正すれば同じになるかというと,ちょっと違うわけ。光源が異なれば色味は変わります。グレーで合わせれば,みんな同じになるわけじゃない。
 新しい補正用チャート↓(ハロゲン キヤノンDPP AWB ピクチャースタイル:スタンダード)
展示会で見てきたもの_f0158244_2022359.jpg
 デジカメWatchの記事にあるように,これを使うとLightroomのカメラプロファイルが作れるとのこと。
 けどさー,これって,24色。
 いくらマクベスさんが偉いからと言って,24色で全色を作るなんて無謀な気がしていたので,説明員に訊いたところ「作業性の向上を目的としたもので,正確な色再現をさせるものではない。云々」カメラプロファイルというレベルになると突っ込みどころ満載,って感じ。それ以上は追求しませんでした(笑
(チャートとしてのマクベスに意味がないと申し上げているのではありません。たった24パッチでプロファイルを作るのには無理があるのではないか?と)

 次。
 以前から疑問に思っていたAdobeRGB対応モニターでsRGBの画像を表示させた時,sRGBのモニターと見え具合が違っている件。
 理屈の上では,AdobeRGBはsRGBを内含しているので,同じになるのは理解しておりますが,これまでに見た感じでは違っているような気が。
 ただ,2台並べて確認する機会に恵まれていないので,当方の勘違いないのか?
 CP+で仕入れた話では「2台並べてみたら‥‥‥じゃ,同じになるかというと,ならない。なので‥‥‥」切り替えスイッチの類が付いているとのこと(苦笑
 (その用途には)ハードウェアキャリブのモニターが向いているとも。

 レンズ・カメラの類で唯一,関心があったやつ↓
展示会で見てきたもの_f0158244_20223552.jpg
 当方が寄った時は,ショーケースの中に収まっていました。以前,50/1.4が発表になった時は,発売前でしたが,触らせてくれたんだけどなぁ。
 事前にWebでスペックは見ていましたが,実物は,単玉にしてはデカイ。
 これで目がいったのは,距離目盛がキヤノンと逆(=ニコンに同じ)。シグマって,マウントによってキヤノン用とニコン用を作り分けていたっけ?まぁ,AF主体で使うので,大きな問題じゃないけどさ。

 他にも,細々とした事を聞いてきましたが,きょうのところは,この辺で。


(参考リンク)
・気になるレンズ-2009年初冬編
http://rainbow55.exblog.jp/12486357/
・東モ YouTubeで見つけたもの
http://rainbow55.exblog.jp/12360533/
by rainbow-5 | 2010-03-22 23:47 | 写真関連メモ


<< となりの芝生 展示会の照明-2010年版 >>