人気ブログランキング | 話題のタグを見る
最近,見たもの(地震関連 第13報)
最近,見たもの(地震関連 第13報)_f0158244_1231752.jpgこの3月は,時間の感覚が違った月でした。



宮嶋茂樹 国難の保身・宣伝利用は国賊
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033107200006-n1.htm

米非公式に原発管理全面支援を打診 官邸は返答せず“主導権”に警戒感?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110331/amr11033100040000-n1.htm
外相が前原さんのままだったら,違う展開になっていた可能性あり

民間企業での存続目指す=経営「大変厳しい」-料金値上げも・東電会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011033001043
> 電気料金について「『値上げしない』と確約するのは、なかなか難しい」
これも,ある意味とーぜん。だって,火力発電所などは原発よりお金がかかるのだから。
そういう点では,今までが安かっただけ。福島で作った,たくさんの電気を,より安く使っていたのが都会の人たち。
それでも,都会の人たちは,文句言うのだろうな。きっと。

避難所トイレ4割の衛生状態が悪化「被災者の感染症増加」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033108250009-n1.htm
これは,今まで,比較的寒かったので表面に上がってこなかった問題。外国の災害例でも,いつも出てくる話です。これから,暖かくなってくると,ますますリスクが上がる。また,多くの遺体が残っている現実もあります。
即効性が期待できる手っ取り早いのは石灰でしょうか?
そーりは,一度に一つのことしか出来ないからにして,原発ばかりやっていて,こういうのは,病気が流行り始めないと動き出さないのだろうな。困ったものだ。

使用食材、実は非日本産でした!和食レストラン、風評被害恐れ続々と「白状」―北京市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50235
さすが中国。いろいろあるわね。

ビール大手、夏の品薄懸念 東北・関東の主力工場被災
http://www.asahi.com/business/update/0331/TKY201103310084.html
> 太平洋に面する宮城、福島、茨城の3県は東京からの交通の便の良さから、大手各社が
> 古くから生産拠点を構えてきた。
あ~ん,そういうことか。いろいろあるわね。

ハリウッドで日本製テープ買い占め ソニー仙台工場被災で
http://www.j-cast.com/2011/03/31091877.html
ほー。いろいろあるわね。

カーナビ不足で納車できない 車ディーラーも震災で悲鳴
http://www.j-cast.com/2011/03/31091679.html
当方,カーナビを付けたことがないので,よくかわりません。まッ,そういうこともあるということで。

東日本大震災:福島県庁立ち入れず 一部倒壊の恐れも
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110401k0000m040069000c.html
そんなこともあるのか?

福島第2原発:街宣車が不法侵入 ゲート壊し走り回る
http://mainichi.jp/select/today/news/20110401k0000m040020000c.html
そういうもの出てくるわね。

海老蔵・麻央夫妻は福岡で水大量購入 女性誌が目撃談
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110331/ent11033123150015-n1.htm
そんなことまで目撃されているのか?

暴落の東電株に186億円投資 買ったのは誰だ?
http://www.j-cast.com/2011/03/31091878.html
> 仮にこの時点で利益を確定するため全額売却したとしたら、約23億円が儲かるのだ
ハゲタカとはよく言ったもんだ。

福島原発、32キロ離れれば安全=日本政府を全面支援-米原子力委員長
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033100011
> 同委員長は、当時の限定的な情報からは「一段の状況悪化の恐れがある」と判断し、
> 米政府に80キロ圏内からの避難を提言
要は,最初は,よくわからなかったので,安全側に大きく振って80キロ圏としたということか?

小沢氏「原発は発表より悪い事態のようだ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00106.htm
> 「自分なりに情報収集しているが、政府や東電が発表するよりも悪い事態になっているようだ」
これまた,穏やかでない。
いくら小沢さんだって,この期に及んで,そーりの足を引っ張ろうとはしないだろうから,かなりの確証があるのでしょう。
こういうのがあるから,なにか隠しているような印象を持ってしまうのよね。

飯舘村に避難勧告を=IAEA
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033100027
アメリカじゃなくて,今度は,IAEAから,こんなのが飛んできた。

福島県飯舘村で避難基準値超える放射性物質 IAEA
http://www.asahi.com/international/update/0331/TKY201103310189.html
> ただし、IAEAは「測定は天候や場所にも左右されるため、今回調査だけで判断できない。
> 日本側に現状を注意深く評価するよう助言した」としている
ニュアンスが,報道各社によって微妙に違っているのよね。どう理解していいのやら?

飯館村「避難必要ない」=試算の数値、基準の半分-保安院
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033101095
これは,東電とグルの保安院の見解なので,話半分としておいて。

IAEA勧告要請、安全委「国内判断問題なし」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00858.htm
> 代谷誠治委員は「我々は、人体に直接的に影響を与える所を評価しているので、より正確である」
> と説明した
原子力安全委員会の見方が,そうなら,そういうことでいいのか?
あと,再三,書いていますが,日本人はIAEAのような国際機関って偉いものだと思っていますが,実際には,全然です。このように当事国に否定されてしまえば,それまで。権限なんて,持ち合わせていません。

福島原発30~45キロ3地点、年間許容量超す
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00833.htm
今度は,文科省測定値が。
なにが,どうなのか?サッパリわからん。
昨日,紹介したロバート・ゲイル博士の話の通りで,情報過多で混乱している面がある。それは認める。

森田総務政務官が辞表 郵政改革法案の扱い巡り抗議?
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201103310352.html
> 「民主党が特別委の設置さえしないのは納得できない。郵政の仕事ができないなら、
> 政務官にとどまることはできない」
今の状態で,郵政なんかやってる場合か?
国民新党は,もうちょっとマトモな神経を持ってると思っていたのだが。

国民新党、統一選で民主候補への推薦を取り消し
http://www.asahi.com/politics/update/0331/TKY201103310496.html
> 政務官の辞表を提出していた森田高総務政務官は、亀井代表に慰留されて撤回した
なんだ,引っ込めたのか。
って,いくら政務官だからと言って,亀井さんに相談もしないで辞表を出すかな?うがった見方をさせてもらえば,亀井さんが一芝居打ったような気がしないこともない。

> その時、水素爆発が起きた…協力会社社員が証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00597.htm
> 「圧力がこのまま上昇し続ければ、耐えられなくなる。早くベントをしないとダメだ」
> という声が聞こえた。
状況の日時が明記されていないので不明ではありますが,文脈からいくと早ければ3.11の夜。遅くても水素爆発があった日となる3.12の早朝までのように読み取れます。
実際にベントしたのは,そーりが福島第一を離れた後の3.12 9:00。
現場レベルでは,結果的にベントした時刻より早い段階でベントの必要性を感じていたことになります。

これまでに報じられている限りでは,ベントが遅れた理由を東電は明らかにしていません。
仮に,仮にですよ,そーりが帰るのを待ってからベントしたならば,それを白状した方がいいですよ。東電東京組。
これに関わっている人は100人じゃきかないだろうから,隠し通せるものじゃありません。どこからか話は洩れていきます。まぁ,当方の仮定の通りだったとしても,間違っても東電東京組はそんなことは言わないでしょう。それを言ってしまったら,そーりは,切腹ものになるもん。
その前に東電社長の病状が芳しくなくなってしまったりして。

堀場製作所、放射線測定器を寄贈
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110331/biz11033116270036-n1.htm
> 同社の環境放射線測定モニター100台(総額1250万円相当)を、東京電力福島第1原発の
> 事故で被害を受けている福島県と近隣の自治体に4月4日から順次寄贈する
日本政府でなくて,福島への贈ったのには拍手。福島の知事さんに有効活用してもらうのが一番いい。
けど,1台12万5千円。おそらく本格的なものではなくて,簡易型だと思うけど,やっぱりそんなものか。(計測機器は一般に本格型になると操作要領などに練度を必要とする場合もあるので,このケースでは簡易型でも十分活用できると思われる)
けどさー,12万5千円だったら,テレビ局はさっさと買ってきて,福島でも,東京でも,天気予報のごとくに計測値を報じればよい。NHKなんか,科学番組とか,教育テレビとかあるんだから,既に持っている筈。機械があるのに使わないのは,どうみてもヅルイ。

せっかく仲良しになれたのに
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/03/30/10evacuate1/
> 写真は移転のために乗ったバスから、支援者との別れを惜しみ悲しげな表情で手を振る女の子
何度も報じられている双葉町。
町長さんは,口が裂けても言えないだろうが,避難生活が長期間になること。最悪の場合,二度と町に戻ることが出来なくなること。それをうちに秘めていることでしょう。一言で言うと,この町長さんのは英断だったと思います。
他にテレビによく登場するのは宮城の南三陸町。ここの町長さんも集団避難を進めています。この町長さんは津波にのまれながら生還した方。双葉町と事情が違いますが,どちらの町長さんも個々のことより町全体を考えての決断だったと受け止めています。
こういう立派な町長さん達に比べて,東京にいる政治家どもは,子ども手当がどーのこーの,郵政があーだこーだとやっているばかり。情けない。

東電お詫びCM、民放各社見合わせで福島では流れず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040101100005-n1.htm
> 同県内の民放テレビ4社、ラジオ2社に要請したが「時期尚早」と放映を断られ、
> 4月以降もめどが立っていないという
おぉぉ。やるなぁ,フクシマの放送局。
それに引き換え,東京の(=関東の)民放は(自粛ムードで,CM枠が売れなくて困っていて)東電から広告を貰った(=カネを貰った)からと,ホイホイ放送しているわけね。そうなんだ。

原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html

米軍放射能専門部隊、140人を日本派遣へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00724.htm
どうやらこの部隊は,実働部隊としてすぐに現場で何かをやるのではなくて,状況が急変した時に備えた部隊らしい。
そういうわけなので,どのような手段を使うかは別として,事態はあまり動きがなくて,方向感としては(米側のコミットは)日本側が行う処置にアドバイスをする程度になのでしょう。今の状況では。

自衛隊や米軍など協力、不明者の集中捜索へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00729.htm

政府、被災地での犯罪予防を協議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033117270024-n1.htm
> 被災地などにおける安全・安心の確保対策ワーキングチーム(WT)」
> (議長・佐々木豊成内閣官房副長官補)を発足、官邸で初会合を開いた
また会議かよ。
> 各府省ごとに対策案を取りまとめ、菅直人首相と全閣僚が出席する「犯罪対策閣僚会議」に
> 提言することを確認した
「犯罪対策閣僚会議」っていうものが,別にあるんだ?(呆
って,言うか,どんな対策案が出てくるんだ?
現地は,なにもなくなっちゃたわけで,即必要なのは,お巡りを配置することだろ。片っ端から全国のお巡りを集めて,それをやった後に,対策案の取りまとめなり,会議なりを気が済むまでやれば良い。困っているのは,現地の方々だ。
(今回とは規模が違うので一概に比較できないが)阪神淡路大震災の時は,避難所及びその周辺を自衛隊さんも夜警して回った。

被害深刻な沿岸部、イオン石巻店が営業を再開
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110331-OYT1T00361.htm
石巻の市内側から行って,高速を過ぎたところにある店だよね。あそこまでは水は行かなかったのか?

増える「地震酔い」 軽い運動有効、本当の揺れに注意
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110331/trd11033114440013-n1.htm
あッ,ちょうど良かった。

仏アレバCEO、事故収束に全面協力を表明 経産相との会談で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033117090041-n1.htm
福島第一の3号機はプルサーマルで,プルトニウムはフランスで作ってもらったもの。

社説:原発長期化 食にきめ細かい対応を
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110331k0000m070164000c.html
お説は,わかるのですが,ここまで,細かい芸当は今の(そーりと役所がケンカ状態の)政府には無理だと思うけどなぁ。

菅グループ幹部、首相を激励
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033001196
> 首相は東京電力福島第1原発の事故への対応に頭を痛めており
やっぱり原発のことしか考えてないみたい。
他にも,いっぱいやることがあるんですけど。

「イラ菅」自重を=麻生元首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033100401

ダイワハウス、太陽光パネルとリチウムイオン電池を組み合わせた電源装置「ソーラーストレージ」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110331_436338.html
基本,一般家庭向けのものではありません。ここまでの装置でも,安定電源として使えるのは,ここに書いてある程度。今,実用になっているのは,こんなレベルなんです。

東北地方太平洋沖地震 海自活動状況(第1輸送隊)
http://www.youtube.com/watch?v=rBHzkAdfEY0
YouTube動画だす。

原子力政策見直しは慎重に、自民・谷垣総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033119010008-n1.htm
> 慎重姿勢に後退した格好だ

首相、福島原発は「廃炉」 原発増設計画は「白紙で見直す」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033115150020-n1.htm
> 「白紙で見直すことを検討する」と述べた。志位氏が記者会見で明らかにした
あら,また,思い付きでしゃべっちゃった。そーりなんだから,この問題は,軽々しく言うべきでない。

原発計画見直し「予断を持たずに検討」枝野氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033117020021-n1.htm
> 事故の検証をしっかり行った上で、予断を持たずにさまざまな検討をしなければならない」と述べた
これぐらい,はぐらかす言い方でないとね。
親分の尻拭いばかりの枝野さん。お気の毒です。

「今こそ伊達直人」自民・小池氏、ツイッターでランドセル700個
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033118570006-n1.htm
あら。小池さんにランドセルは似合わないような気も(苦笑

首都圏郊外の民主議員が議連初会合 公平さ求める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/stt11032516210004-n1.htm
> 初会合には東京電力の幹部が出席し、議員から「もっと広報してほしい」
だから,この件は,文句を言う先が,東電じゃないだってっば。
今の計画停電は東電と利用者の契約条項が根拠。だから,政治的な解決は出来ない。政治的に解決するには,政府が強制権のある法律を行使するしかないの。
文句は,そーりに言いなさい。

東日本大震災:復旧復興税創設へ…「基本法案」素案
http://mainichi.jp/select/today/news/20110401k0000m010117000c.html
> 特別税の具体策としては法人税、消費税、所得税などの増税を検討する案を盛り込んだ
どこにも,カネはないのだから,こういう方へ行くのが自然な流れだよな。

福島第1原発:海水ポンプ復旧にめど 原子炉冷却本格化へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110401k0000m040129000c.html
文字通り,一進一退の日々。

航空自衛隊:松島基地
http://www.mod.go.jp/asdf/matsushima/
トップ画像は,津波で冠水した松島基地。
基地司令挨拶のページには↓
> 折からの悪天と津波情報により、救難ヘリコプターを離陸させることができず、
> 震災当初における人命救助活動ができなかったことが心残りでなりません
松島救難隊のUH-60J×4,U-125×2は冠水。
最近,見たもの(地震関連 第13報)_f0158244_1231752.jpg
貼った写真は,昨年(2010年)の松島基地航空祭に展示された松島救難隊のUH-60J。松島救難隊50周年記念塗装機。モチーフは地元石巻出身の石ノ森章太郎の代表作となる009。
by rainbow-5 | 2011-03-31 23:59


<< 放射線モニタリング関係リンク等 最近,見たもの(地震関連 第12報) >>