人気ブログランキング | 話題のタグを見る
PX-5V ペーパートライアル
PX-5V ペーパートライアル_f0158244_239463.jpg また,PX-5600の時の追っかけ記事(笑
 とは言っても,さすがに3年もの時間があれば,アタシだって少しは学習させてもらっていますんで,5600の時と同じ,ってわけじゃないッス。
 今回は,念のために,状況を確認してみよう。そういうアプローチであります。従いまして,5500・5600との比較ではなくて,5Vの中だけでやりました。



 材料は,エプソン写真用紙<光沢>,エプソン写真用紙<絹目調>,エプソン写真用紙クリスピア<高光沢>に加えて,当方の実質的常用ペーパーとなったエプソン写真用紙エントリー<光沢>です。

●エプソン写真用紙<光沢>
 良くも悪くもエプソンユーザーの基準になっているのは間違いないと思います。お値段も,純正紙にしてはそんなに高くないし,欠点が少ないペーパー。

●エプソン写真用紙<絹目調>
 自分で使うなら,エプソン顔料機では一番気に入っているもの。

●エプソン写真用紙エントリー<光沢>
 ここ2年ぐらい,モデルちゃんにあげるプリントに使ってきたもの。よって,現在,当方が年間で一番使用量が多いペーパー。写真用紙<光沢>よりお値段が安いです。ただ,安いだけの理由があるってもんです。L判だとコストメリットがあまりありませんが,A4になるとメリットありと思っています。
 2Lパッケージは,実験用として持っているので,開けたのは久しぶり。ドイツの臭いがしました(笑

●エプソン写真用紙クリスピア<高光沢>(旧型)新型の方でした
 プロセレクションブログでイチオシしているらしいちょっとだけ高いペーパー。顔料機で使うのはビミョーな気持ち

 画像は最初3枚にしようと思ったのですが,テスト用画像を選んでいたらエプソン号を見つけたので飛び入り参加。
PX-5V ペーパートライアル_f0158244_239463.jpg
 4枚の画像を4種で印刷したので,計16枚。各コマ共,右上から写真用紙<光沢>,写真用紙<絹目調>,写真用紙エントリー<光沢>,旧クリスピア新クリスピアの順です。
 プリントサイズは2L。sRGB。双方向印刷 OFF。印刷はドライバ補正で色調整はナシ(すべてデフォルト)。解像度は1440×1440dpiにしているが,クリスピアだけは5760×1440dpiを強制されるので,それ。

 各ペーパーの感じは,これまで何度も書いていますので,文末のリンク等を参考にしてもらうとして,今回は5Vでの感想をランダムに書いておきます。
 結果は,ペーパーに対する印刷傾向は,これまで通りの感触を保っている印象です。
 ただ,これまで,こういう印刷を試みると色合いにバラツキが出ることがあったのですが,今回は(全体の印象としては)それほどでもありませんでした(同じというわけではない。従来機より低減されている程度)。機械の方で,なにか対処したということ?良い方に変わったので,いいとします。もっとも,2Lだったからであり,これがA4になるとエントリ用紙はボロが出るのよね(苦笑
 スタジオ撮りのモデルちゃんは(このカットに限れば)プラスチックのお面っぽくなってしまった。(厳しい目で見ると)エントリ用紙はそれがハッキリしているが,クリスピアだと,それほどでもなし。高い,安いの差なのか?
 昼光蛍光灯を観察光源にした場合の対策を施したのが1コマあります。未対策のプリントを作らなかったので,まだわかりませんが,5Vでも,やった方がいいような感じに見えました。
 エプソン号の青は画面と違うわ。もちろん,青が赤になってしまったわけじゃありまんが,同じ青でも違いますわ。5Vで,ここまでやったドライバ補正だともっと大きく変化すると思っていましたが,そういう点では,それほどでもなかったです。

■参考リンク
・PX-5600 ペーパー トライアル(光沢紙)(2008.6.18)
http://rainbow55.exblog.jp/8417320/
・PX-5600 ペーパー トライアル マット紙篇(2008.6.23)
http://rainbow55.exblog.jp/8457765/
・PX-5600 ペーパートライアル モノクロ編(2008.7.3)
http://rainbow55.exblog.jp/8535421/
・エプソン 写真用紙エントリー<光沢>(2009.12.12)
http://rainbow55.exblog.jp/12476963/
・エプソン 写真用紙エントリー<光沢>本番編(2010.3.10)
http://rainbow55.exblog.jp/13065375/


PX-5Vモニターに関する記事はPX-5V試用モニターというカテゴリーにまとめています。この下↓にある|PX-5V試用モニター|のカテゴリーで,他の記事もご覧いただけます。
by rainbow-5 | 2011-05-12 22:40 | PX-5V試用モニター


<< 閲覧統計 2011年4月 PX-5Vの2plは,どこにある? >>