人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年入間基地航空祭の検索キーワードにお答えします
2013年入間基地航空祭の検索キーワードにお答えします_f0158244_0592670.jpg 百里に引き続き,9月頃から入間航空祭の検索がとても多くなっています。
 今年は,国体でブルーが飛んでいますし,テレビ番組 空飛ぶ広報室の影響も残っているのでしょう。こんなの今年ぐらいだと思いますので,検索キーワードから当方にわかることを書いておきます。
(この記事は本番日まで間,随時更新を入れます)



 一次情報は,ここ↓(入間基地Webサイト)
・入間航空祭
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/251001/index.html
 ここ↑にあるリンク先に当日の案内がある。
 毎年,代わり映えがしないような感じだが,今年のは「空飛ぶ広報室ロケ地の案内」がしっかり載っていた。
 また,ブルーインパルスの駐機場所がタワー側へ変更になっている。この南側のエリアは(北側・中央部と比べれば)人出が少ない方。入場門の方から見れば奥側になるので,これまでも南側に誘導する案内を出していたが,今年(2013年)はブルーを駐めて人の流れを変える戦法か?
 タイスケでは,2年連続であったF-2の機動飛行はなくなった(地上展示機にF-2の名前は残っている)。昨年(2012年)あったF-15の機動飛行はブルーの後に実施。(昨年のリモートでなく)地上展示機を上げて,着陸せずに帰投ではないか?こんな感じのは随分前にやったことがあるような気も?ただ,案内図ではF-15は2機。
 地上展示機にF-4,E-2Cの名前なし。E-2Cは百里にも来てないし,南の方でフル稼働なのだろう。

 入間基地Webサイトに案内があるが,入間は手荷物検査及び金属探知器による検査がある。空港の保安検査と違いペットボトル程度の液体は,2011年,2012年はOKだった。今年の状況は,行ってみないとわからない。

 ところで,現在,先の台風被害へのJ隊が災害派遣されている。新聞・テレビ報道では断片的にしか伝わってこないが,入間は航空機の主力発進基地になっており,夜も含めて毎日,大島への輸送を行っている。
・台風26号に伴う行方不明者の捜索活動に係る災害派遣について(全体版)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/10/24a_1.html
 これ↑を見ればわかるが,単にJ隊の要員を運んでいるだけでなく,警察・消防・国交省・東京都など関連する人員・車両等の機材も運んでいる。千人からの隊員が行っていれば食い物だって運ぶ必要があるし,要員交代も出てくる。この状態がしばらく続けば航空祭は中止になる公算大。今の状態じゃ,航空祭やってる場合か?
 一般公開は1日だが,準備も含めると2日半程度は空港機能が停止すると推察。今回の災害派遣は,JTF(Joint Task Force)という陸海空を一体運用する最高ランクの体制に格上げされたので,おそらく入間だけの判断で決められず,JTF(司令官:陸自東部方面総監)の意向もある筈。本番は約2週間先なので落ち着くと思うが,今週末の台風次第では,状況が変わることもあるので流動的とみていた方がいい。前日まで引っ張って中止の発表をしたのでは業者や西武鉄道等々の関係先への影響もあるので,もっと前の月曜とか,火曜とか,その頃,決心があるのではないか?逆に言うと,判断材料は週初めの状況になるように思え,木曜まで中止のアナウンスがなければ,そのまま無事開催となるのでは?
 なお,10月20日(日)夜時点では,10月27日の中央観閲式は,GOサインの方向。(もっとも,大島の影響はなくても,天気の加減がギリギリか?)

 ブルーは,今回4番機を除いた5機体制で行う発表があった(11/1夕方)。

 以下,「 」内が検索があったキーワード。

●「入間基地航空祭2013 入場料」「入間基地航空祭 チケット」
 入場無料。
 事前予約・申し込み等不要。当日,基地へ行けば入れてくれる。
 読売旅行などの旅行会社がバスツアーを組んでいることもあるが,ツアー代は主に交通費等に関わるもの。航空祭自体は無料。
 なんだけど,今年はそんなことも知らない人が入間航空祭に関心を持っているということか?調べているだけマシだとは思うが,今年は,物凄いことになりそうだ(苦笑

●「航空祭 2013 入間 入口」
 西武線稲荷山公園駅を降りたら目の前が入間基地の入口。
 稲荷山公園で降りた人は,全員航空祭の客だから人の流れについていけばよい。

●「入間航空祭 2012 天気」
 終日,晴れ。
 2011年は,日差しのない曇り。

●「入間基地航空祭 何時に行けば」
 最初から見たいなら9時前に着けばいいでは?
 他の基地だと駐車場のスムーズに入れるには何時に行けばいいのか?そういうのがあるが,入間は電車だけなので,そういう心配はしなくて済む。
 電車で9時着くように目指しても,何千人という人が動いているので,思ったように進むとは限らない。30分前か,1時間前とか,そういう余裕は持っていた方がいい。

●「入間基地航空祭2013 何時から入れる」
 J隊の案内では,開門はおおむね9時となっているが,門はもっと前に開く。おそらく7時とか6時半とか。何時になるか?は,その時にならないとわからない。稲荷山公園駅出口(臨時改札)付近の人出によって決まるから。
 門と改札がほぼ直結しているので,駅前広場で待たせるのは不可能。電車で人が来てしまえば,門を開けて入ってもらうしかない。
 ただ,開門=(ヒコーキが置いてある)エプロンへ入場とはならない。門からエプロンの手前までが待機列となり,エプロン開放となるのは(最前列にいたことがないので不明ながらも)8時半ぐらいではないか?これも混雑状況次第なところがあるので,早くなることもあるだろう。
 当方は最前列狙いじゃないので7時半~8時に稲荷山公園駅着で予定を立てることが多い。トイレに寄ったり,売店を覗いたりしていくとエプロンに着くのは9時頃になる印象がある。

●「入間航空祭 ブルーインパルス 飛ばない場合」
 百里がトラウマになった?
 今年の百里航空祭(一般公開日)でブルーが飛ばなかったのは天候不良だったため。
 入間だって,今年の百里と同じような天気なら飛ばない。
 けど,入間航空祭の11月3日っていうのは晴れの特異日になっていて,飛べないような天気の確率は低い。ここ10年ぐらいは(内容はともかく)飛べないような天気だったことはない。もっとも,今年,雨が降らないという確約は出来ないけど。
 なお,ブルーが飛ぶ・飛ばないの気象条件は(一言でいうと)視程 5km以上,雲の高さ 1500ft以上が最低条件(5区分)。これがクリアされていなければ飛ぶことはない。
 直近の状況↓
 10月5日 小松航空祭:曇。視程10km以上。雲の高さ10000ft。1区分。
 10月20日 エア・フェスタ浜松:雨。視程4.5km。雲の高さ300ft。地上滑走のみ。
 10月27日 築城航空祭:晴。視程10km以上。雲の高さ4000ft。2区分(らしい)。

●「入間基地航空祭2013 雨天時」
 晴れの特異日ではあるが,お天気のことだから雨ちゅーのもないわけじゃない。雨の時は百里の時と同じ。ここ↓を見てちょ
・2013年百里基地航空祭の検索ワードにお答えします(2013.9.5)
http://rainbow55.exblog.jp/20329710/

●「入間基地航空祭2013 特別公開」
 入間じゃ,特別公開なんてやってない。もしかして,今年は,やるの?
 一般的な航空祭は日曜日開催だが,入間の場合,日程が毎年 11.3(祝)で固定。特別公開みたいなのをやるしにしても前日だから11.2で固定化されるので,平日じゃ無理っぽい。もっとも今年は暦の関係で,前日が土曜日になってはいるが。
 もし,百里で特別公開があったから,同じのが入間でも?と考えているなら百里の方が例外的なの。

●「入間基地と百里基地 航空ショーはどちらが混むか」
 そんなの比較にならない。入間の方が,人出は全然上。
 近年の百里:8万人弱
 近年の入間:20万人超え
 当方のなんとなくの感触では,この二つでは入間の方がエプロンは狭いような気がする。つまり,会場内の密度感は,入間の方が明らかに高い。入間航空祭は人間航空祭と書かれるほど。
 さらに今年は(放映は終わったが)テレビ番組の余波が残っているので,30万人を超えるかも?(過去最高は2010年の28万人)
 なお,同様にテレビの期待があるので,小松でなく,百里の305が入間に行くと予想しておく。

●「入間基地航空祭2013 入場規制」
 聞いたことがない。
 少なくとも来場者が多すぎて入場規制をしたことは,これまでないと思う。来場者が多すぎて入場規制をしないと危険と判断したなら,場内の立入禁止エリアで差し障りのない場所(例:運動場)を開放すると思われる。そういうことをすれば,あと5万人ぐらいのキャパはあると思うので,人出による入場規制はまず考えられない。
 ただ,案内にも書いてあるが刃物を持っていればJ隊側の判断で入場を断れることはある。それは入場規制というより入場お断りだろう。

●「入間基地 航空ショー 混雑 時間帯」
 う~ん。天気次第?
 晴れたら稲荷山公園駅は,朝の7時半でもごった返している。この時間だとエプロン開放直後に入れるので,エプロンはまぁまぁ余裕はある。それ以降は,どのレベルを「混雑」いうのか?人によって感じ方が違う。朝から入って最後までいた人なら,ピークとなるお昼過ぎを見たから,お昼前はまだ空いていたと感じるかもしれない。お昼前に稲荷山公園駅に着いたならば,あまりの人に仰天してエプロンまで行くのはあきらめたとなるかもしれない。

●「入間基地航空祭2013トイレはあるか 」
 ある。
 一般客が利用できるのは,ほとんどが仮設となる。相当数用意されているが,なんせ,人出が10万人,20万人のレベルなので待ち時間は相応にある。

●「入間基地 穴場 トイレ どこ」
 あぁぁ。どうなんだろう?
 おそらく,求めている答えは,並ばなくてもいいところなんだろうが,10時を過ぎた頃から入間じゃそんなのないよ。
 航空祭の場合,場所もあるが,時間帯もある。一番わかりやいのはブルーインパルスをやっている時間で,この時なら比較的空いていると思う。ブルーの始まる前は,めちゃ行列。
 というわけで,穴場は場所じゃなくて,時間としておきたい(苦笑
 (参考)
 今年の小松基地航空祭ではタイスケに「トイレ混雑予想時間」があった。それによると12:00~13:00(ブルーインパルス ウォークダウン開始 12:45),14:30~15:00(ブルーインパルス終了 14:00)となっていた。
 仮設トイレの数,来場者数など規模感が異なるが傾向としては,当方の見立ての通り。

●「入間基地航空祭2013 駐車場」
 一切ない。
 一般客のためにJ隊が用意している駐車場はない(駐輪場はあるが満車になるので注意要)。過去には百里航空祭がパーク&ライドをやったことがあり,あの時は実際には基地内に一般用駐車場が準備されていたこともあったが,あれは百里の話。入間は本当にない。
 最寄駅となる稲荷山公園駅は実質的に基地の中にあるようなものなので,稲荷山公園駅周辺に民間駐車場はない。入間市駅周辺にコインパーキングはあるが,航空祭当日は臨時休業やというところもあるみたい(市内の有料駐車場にとっては早朝から営業したり,警備員を増員したり,航空祭以外の客が迷惑するなど面倒なことが多いのだろう)。正門側の公園に駐車場はあるが(航空祭用としては)台数は少ないし,何時から,どういう形で入れるのか?当方は経験を持ちあせていないので,わからない。少なくとも7時頃着いてもすでに満車。きっと。
 どうしてもクルマというなら最寄りの駅はあきらめて西武線で何駅か離れた所の駅周辺駐車場。そこから西武線で進出する。帰りのことを考えると飯能側がいいような気も?ただ,同じことを考える人は,たくさんいるだろうし,3駅ぐらいまでの駅周辺駐車場は航空祭当日は,割増料金だったりすることもあるみたい。
 場外の見物スポット(大型店(イオンなど)駐車場,入間川の河川敷,病院前等々)もクルマと人だらけ。
 なお,駐車場あるかもしれない?みたいな期待で,朝,入間基地周辺にクルマで進出すると辺りは市街地だし,ツアーバスはいっぱい来ているしで,かなりの混雑(ツアーバスも場内に駐車場はないので門で客を降ろしてから一時退避する)。9時ぐらいだったら結局停めるところは見つからず,行き場がなくなってしまう可能性濃厚(この世界で言う駐車場難民ってヤツ)。路駐は取締りもあるので(狭山K察署は入間基地に隣接)やめておいた方が無難。(周辺住民からの通報もある。通報は,まだいい方でクルマへのいたずらもある)
 入間の場合,確実を期すなら西武線。クルマは面倒なことが多い。

●「ブルーインパルス 入間 見学 穴場」
 穴場でも何でもないが,場内では西武線沿いのエリアはエプロンに比べれば人出は若干少ない(入間基地Webサイトの案内に「沿線地区」と書いてあるところ)。売店・仮設トイレにも近いので,ヒコーキ見物だけなら悪くないと思っている。ただ,建物・電線があるので,撮影目的には不向き。

●「入間航空祭 エプロンの様子 ブルーインパルス」
 朝一で行けば近くに陣取ることは出来るかもしれないが,ふつーに行ったのでは近づくことは出来ない。

●「入間基地航空祭 撮影穴場」
 人が少ない場所?撮影アングルの穴場?構図の穴場?
 いつも書いていることだが,そういうのは人それぞれだから,検索しても他人の感想文でしかなく,自分にとっての穴場とは限らない。

●「入間基地航空祭2013撮影場所」
 (マニアでなくて)一般のお客さんなら,普通にエプロンでいいのでは?
 (展示飛行は)午前中の早い時間帯は半逆光だが,時間が立つに連れてトップライトになり,ブルーインパルスの頃は完全順光になる。
 (飛んでいるヒコーキなら)300mm以上を持っているなら,最前列の方に行かない方が,むしろいいと思っている。格納庫まで引ければいいが,そうすると機体が小さくなってしまうので,持っているレンズに合わせて欲しい。どうして,前に行かないで引きで撮るかというと,最前列だとヒコーキの腹が大きく写ってしまい,カッコよくないから。離れれば離れるほど,真横に近くなりカッコよくなると自分は思っている。それを追求し始めると500,600,800ってなってくる(笑

●「入間基地航空祭 基地外の良いポイント」
 おそらく,ただの見物でなく撮影ポイントだと思うだが?
 「良い」って,いうのが,何が良いか?によるが,ヒコーキは場内でよく見えるように飛ばしているので,場外からだと一発狙いの感じなるのは否めない。
 過去には,本番日に病院前など場外で撮ったこともあるが,なんか,通常訓練か?そんな感じになってしまった。その他諸々を考えると,一発狙いでないなら素直に場内で撮った方がいいように思う。

●「入間航空祭 2013 見学できる基地周辺」「入間基地航空祭 場外から」
 撮影目的でなく,たーだ見るだけなら入間基地のエプロンから3マイル程度までなら,ほぼ確実に見られると思う(空域は8マイルまで確保)。クルマで近くまで行く場合は,基地に近くなると渋滞が激しいの程々で。電車は基地へのアクセス経路になっている西武池袋線でなく,新宿線の方が混雑の程度は軽いかも?
 ただ,戦闘機の機動飛行は2マイル以内かな?
 ではあるが,百里と違って入間の周りは市街地なので,クルマで行って,どっかの店の前に駐めたりすると揉めるのは確実。そういう近隣への迷惑を考えると,初めてで基地周辺に不案内なら素直に場内に入ってもらった方がいいようにも思える。

●「入間航空祭を稲荷山公園で見学できる」
 よくない。
 ヒコーキ見物のために公園に出向いたことがないので想像になってしまうが,おそらく見通しが悪い。ヒコーキが見えることもあるという程度ではないか?
 もし,小さな子供さんとかそういう事情ならジョンソン基地跡公園だと池の辺りなら飛行場側に開けているので,見通しはまだマシだと思う。

●「入間基地航空祭2013 予行」「入間基地航空祭2013 数日前のデモンストレーションいつ?」「入間基地航空祭2013 前日飛行」「入間基地航空祭2013飛行練習」
 (近年の)他の基地では所在地の市役所Webサイトの基地対策課などが案内を載せていることがあるが,狭山市役所はどうだったかな?
 あとは,航空情報にそれらしいのが載るので,それを元にヤマを張る。
 入間の場合,TAC基地でないせいか?単発予行の繰り返しで,いわゆる総合予行はやっていない印象がある。
 ブルーインパルスは基地サイドとは別立てとなり(通常は)本番日の前日の午前中に移動。午後,現地の状況を確認のために慣熟飛行というのがある。状況確認が目的なので,本番と同じ内容を完全に実施するとは限らない(本番と同じにやることもある)。ただ,近年は天気予報とかの都合で,前々日の午前移動,午後事前訓練ということもある。(お天気都合で前々日に事前訓練をやった場合,前日の事前訓練はやらないことが多い)
 10月20日開催だった浜松も,前々日(金曜日)の午前が移動で,午後に事前訓練。前日も午前に事前訓練をやっている。但し,浜松の場合は,前日の事前訓練は障害者などを招待して訓練を見学してもらうイベントをやっているので,ブルーの方からみれば本番と同じ。そういう見方となれば,本当の事前訓練と言えるのは前々日かもしれぬ。
 10月27日開催の築城は,台風の影響は避けるためか?4日前(水曜日)の午前に移動した(午後,慣熟飛行行わず)。台風の影響もあって木・金は飛ばず,前日の土曜日の午前・午後に事前訓練をやった。なお,土曜日は主に隊員家族の訓練見学があった。
 たしか,昨年の入間も前々日が移動日で,前日午前に一区分で予行を開始したが空域の関係で思うように出来ず,午後再度やった,と聞いた憶えがある。
 今年どうなるのか?
 確実な情報がないのが(軍用機の)ヒコーキ道楽。空振りは覚悟の上で,前日の土曜日にブルー(と外来到着)を目当てに,行ってもいいかも?

 (参考)10/21(月)時点でわかっている予行らしきもの↓。総合予行みたいなのはない。
 10/24(木)1000 CH-47
 10/24(木)1535 U-125, YS-11
 10/28(月)1040 CH-47, UH-60, U-125A
 10/29(火)1115 C-1x6, U-4
 10/29(火)1510 T-4x5
 10/30(水)1530 T-4x5
 10/31(木)1115 C-1x6, U-4
 10/31(木)1535 U-125,YS-11
 (参考)10/26(土)時点でわかっている予行らしきもの↓。時間はだいたいのところ。総合予行はない。
 10/28(月)1040 CH-47, UH-60, U-125A
 10/29(火)1115 C-1x6, U-4
 10/29(火)1410 CH-47, UH-60, U-125A
 10/29(火)1510 T-4x5
 10/30(水)1530 T-4x5
 10/31(木)1115 C-1x6, U-4
 10/31(木)1535 U-125,YS-11
 10/31(木)1600 T-4x5
 11/1(金)0935 U-125,YS-11
 11/1(金)1115 C-1x6, U-4
 11/1(金)1330 T-4x6
 11/2(土)1000 T-4x6
 11/2(土)1350 T-4x6
 F-15が予行にない。あとから追加になるのか?ぶっつけ本番なのか?予行がないなら本番も2パスぐらいしかやらんかも?
 29日のが総合予行みたいなもの。けどタイスケが違うし,点検隊も飛ばない。
 これらには予備が含まれるので予備はキャンセルになることもある。予定がキャンセルになることはあっても,空域の関係上(3000ft以上(だったと思う)は入間でなく横田管制)急な追加はない。予定の追加は2日程度前までになる筈(横田,場合によっては東京航空交通管制部との事前調整が必要なため)。

●「入間基地 航空祭 予行の撮影ポイント」
 場内には入れないから通常訓練の時と同じ。すなわち,病院前とか,ひな壇や17エンド。
 編隊飛行は,場内でも,場外でも似たようなもんだろうが,近年の本番と同じような飛ばし方をするなら展示飛行の(撮影的に)おいしいところはエプロンでないと無理。エプロンだったら背中を撮れるが,病院前だと腹になってしまう,とか。
 今年は本番日の前日が土曜日となっており,ブルーの事前訓練があるかもしれず,土曜日の各撮影ポイントは相当の混雑が予想される。行くならば,余裕をもって早めに出掛けた方がいいだろう。
 そういうのとか,総合予行がないとか,そんなので当方は入間の予行は行きたいと思わない。

●「入間基地航空祭2013 招待」
 マニア的な視点で申し上げると,入間に限らず招待券は諸刃の剣。階級社会なので,招待券もランク付けがある。(当方は経験がないが)上位の招待者は,基地の幹部が一日中案内係として付いて回る。部隊の帽子+望遠レンズ+レシーバーというマニアにとっては,そんなのが一緒にいられてはやりにくくて仕方がない。招待席もレンズを振り回せないし,レセプションも移動時間にかかってしまって役に立たない。どうせなら場内の駐車場に停められるだけの案内係の付かない一番下のランクの招待券がよい。
 (マニアは極端な例だが)なにが言いたいかというと招待する方のおもてなしが,招待される方の思惑と合わないこともあるということ。特にJ隊の場合。

●「入間基地航空祭 招待者席の取り方」
 J隊側から直接貰うのと貰った人が行かないので分けてもらうのがあるか?と。
 前者の件を入間での具合を調べたことがないので,当方には想像の域になってしまうが,東京圏での開催なので人気は高いと思う。席やレセプション会場のキャパもあるので,数は定数があると思う。最初から配布先は決っているので,行きたい人が個別に希望を出して取れる分はかなり限られていると思われる。
 招待席と言ってもパイプ椅子があるだけだし,席の周りのこともあるので,自由はきかない。荷物も小さい目の手提げカバン一つぐらいが限度。場所的にも(一般エリアと比べて)別段よいところじゃないし,制約を受けるので,格段にいいとは思えない。個人的は上にも書いたようにメリットよりデメリットの方が多いように感じる。
 どのみち今から手配をしても遅いだろう。貰ったけど行かないという国会議員とかに当たる方がいいかも?

●「入間基地 本部屋上」
 本部って,どこ?よくわかっていない>自分(笑
 ベースオペレーションの屋上は,その隊の家族ということが多いみたい。だから,自分の子供をJ隊に入れるとか,結婚相手にJ隊さんを選ぶとか,そういうことをすれば入れるようになる。
 本部っていうならプレスエリアかもしれんね。

●「入間基地航空祭2013持って行く物」
 なんなんだろう?
 出店の行列に並ぶのが苦手の人は,お昼は持参するのがいいかも?それぐらいしか思い付かない。
 レジャーシートは使える時間に制限があるので念ため。(昨年までの使えるエリアの制限は今年はかなり緩和されている)。
 逆に人出の多いところだから,身軽な格好で行く方が疲労感が少なくて済むかも?

 ヘッダ画像は昨年の入間航空祭。(クリックすると少し大きくなります)
 わたくし今年は別の予定で考えているので入間は行きません。TAC基地じゃないのでズル休みをしての予行も行きません。

▼参考リンク
・入間航空基地祭のブルーインパルス
http://blogs.yahoo.co.jp/aokikatsu_blog/53621077.html
 (GoogleMapで見た感じでは)航空公園駅から入間のセンターまで3マイル強程度か?
 3マイルだと(はっきりした資料を持ち合わせていないが)おそらくブルーの範囲の外側ぎりぎりぐらいか?500mm以上があれば,課目よっては撮れる場合があるという程度だと思う。
・台風26号に伴う行方不明者の捜索活動に係る災害派遣について(10月22日現在)
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/dro/2013/20131016.html
> 逐次、陸上自衛隊のヘリコプターにより現地に到着する予定
 既に立川・木更津が動員されている。当方の想像では,当初CH-47を使わなかったのは大島側の離発着場が確保出来なかったからではないか?大島空港は空自輸送機が使っておりCH-47は別の離発着場を整備したと推察。
・(当初の)入間航空祭お知らせ
http://www.mod.go.jp/asdf/iruma/kouhou/250902/index.html
 9月に公開された今年のページ。昨年の会場の様子の写真がある。会場の密度感が見てとれる。
 このページヘの入口が10月上旬に更新され,今となっては入口がない。直リン以外に行けない筈。
▼関連リンク
・平成24年度 入間航空祭(2012年)(2012.11.4)
http://rainbow55.exblog.jp/18127365/
・平成23年度 入間航空祭(2011年)(2011.11.3)
http://rainbow55.exblog.jp/16777592/
by rainbow-5 | 2013-10-21 23:59 | 日記


<< 閲覧統計 2013年10月 最近,見たもの(写真関係) >>