人気ブログランキング | 話題のタグを見る
閲覧統計 2013年8月
 このblogの8月の閲覧状況です。上位10位+次点。
 それと8月に検索が多かった百里航空祭関連も。



1.第28回百里基地航空祭(2012年)(2012.10.22)
2.ベストピント調整の方法(2008.7.26)
3.キヤノン E-TTLII ストロボ(2009.2.7)
4.キヤノン ピント調整有料化(2012.1.29)
5.キヤノン DPPの使い方(2011.7.24)
6.EF70-200mm F4L IS USMを使ってみて(2012.7.15)
7.2013 MOTEGI 2&4 RACE(2013.8.5)
8.シグマでのピント調整(2009.9.4)
9.キヤノン マットフォトペーパー(2011.6.26)
10.シグマ AF24-70mm F2.8 IF EX DG HSM 修理(2012.9.9)
次点.最近,見たもの(写真関係)(2013.8.15)

 先月,不調に陥ったFCのアクセス解析システムですが,システム本体は回復した模様ですが,当方による再登録の作業をやっていないので,今月もNinjaのシステムで上げました。
 8月は,百里航空祭の記事が2位の5倍のアクセスでダントツの1位。このblogでヒコーキものが1位になったのは,おそらく初めて。
 これは,9月上旬に開催される今年の百里航空祭の調べ物(「百里航空祭 駐車場」「百里航空祭 渋滞」等々)と思われるアクセスが多数あったことによります。

 たくさんの方にお越しいただいているので,このblogにやって来た百里航空祭関連の検索タームから当方にわかる範囲でお答えしておきます。

●「百里基地航空祭 渋滞」
 東京方面からの場合,カーナビが引いたルートに従って行けば(一般的な時間帯の場合)渋滞するのは間違いない。
 だって,みんな同じルートでしょ?
 集中するのだから,渋滞になってしまうのは当然のこと。ちょっと考えればわかること。

●「パーク&ライド 百里」
 今年(2013年)も,やらないみたい。
 百里航空祭では,過去には(茨城空港整備工事の都合兼マイカー対策試行として)パーク&ライド方式を試みたこともあったが,前回(2012年)・前々回(2010年)はやってない。
 当方の感触では,基地内の駐車場に見合う分の代替え駐車場を場外に確保することが出来ない。連絡バスの数が確保できない。結局,パークが満車になってしまい基地内にクルマを誘導するしかない。押し寄せてくるマイカーを的確にさばくことが出来ない。そういう事情で挫折したんだと思う。
 また役所の縄張りなんてのものある。基地外の所管はK察になる。J隊だから人員はいくらでもいるが,基地の外の交通整理等に人を出すことは出来ない。じゃ,K察がやってくれるのか?というと見回りとか,最低限のことしかK察はやらない。基地外周道路には民間の警備員をJ隊が雇って交通整理などをやらせてるし。あれも,そういう事情。
 今となっては,自家用車の直接乗り入れを認めている航空祭は珍しい方になってしまった。駅が近くにある松島や築城とは事情が違う。
 もし,自分だけパーク&ライドで。というのなら(以前は,水戸や土浦(つくばも?)から航空祭行きの臨時便が本数は少ないながらも出ていたが,今はなくなった筈なので)石岡しかない。ただ,石岡駅周辺の有料駐車場のキャパがどの程度なのか?よくわからない。国道の渋滞は石岡駅発着のバスも一緒になってしまうから自由が効く自家用車の方がいいような気もする(R355沿いはBRTがあるがBRT専用車両しか通れないので,BRTシステム非対応の航空祭行きのバスはBRT路線使用不可)。

●「百里基地航空祭 近い駐車場」「百里基地周辺駐車場」「百里基地近辺駐車場」
 横田なんかだとゲート近くに臨時の民間駐車場が出来たりするが,ああいうのを探しているのだろうか?
 まったくないわけではないが,横田のように基地側の駐車場がないならともかく,百里の場合はJ隊の駐車場があって無料なのだから(一般客の場合)わざわざ民間の有料駐車場を使うこともないと思うのだが?
 航空マニアの場合,自分のなりの行動プランがあるだろうから,プラン次第で民間有料駐車場を使う手もある。この辺りは,その人なりの価値の重みによる。ぼったくりと言う人もいれば,(K察に追い出されて)入れることが出来て助かったと言う人もいる。なお,裏門側(南門側)の民間駐車場は車中泊組でいっぱいになってしまうことがある。

●「百里基地 航空祭 前日 予行 北門」
 近年の百里航空祭では,一般公開日の前日(≒土曜日)は,いわゆる予行でない(2007年までは前日予行実施)。(2009年以降は)前日は,特別公開とか,事前公開とか,そういう呼び名の招待日になっている。予行と言えなくもないが,飛行プログラムは本番と同じ。周辺警備も本番と同じ(=駐車禁止・進入禁止エリアも本番と同じ)。J隊側としては,航空祭は2日開催で1日目が招待日,2日目が一般公開ということなのだろう。前日の特別公開日は,場外で見物が出来ないことはないが,K察が頻繁にやってきて,面倒なことこの上ない。なお,この日は第一北門(これがいわゆる北門)へ通じる道路は進入禁止となる。従って,普通は第一北門は行けない。これは山川門や茨城空港(一般見学不可)なども同じ。
 いわゆる総合予行(統一訓練)は,前日の土曜日より前に行われる。
 その予行の場合の見物場所としての第一北門だが,たしかにヒコーキは見えるが(航空祭予行としては)マニア的には,どの演目であったとしても,嬉しい場所とは言えないな。一般人で,ヒコーキが見えれば満足というなら悪くないかも?ただ,安直な場所なので,付近はすべてクルマで埋まる。
 俺は前日の土曜日は行かない(行っても撮れる場所がない)。総合予行の方に行くのが標準パターン。総合予行はマニアは多いが撮れる場所はある。

●「マイカーでいく百里基地航空祭2013」
 なんか雑誌の記事みたいなのを検索してるが?
 ディズニーランドだったらそういうのもありかもしれないが,航空祭じゃなぁ(笑
 どうしてもというなら航空ファンが出している紙媒体のエアショーガイドの本を買うという手もある。

●「百里基地航空祭2013持っていく物は」「百里基地航空祭2013に持っていったら良いもの」
 そんなを検索してもなぁ(笑
 今年は9月とはいえ第一週だから暑さ対策じゃねぇ?

●「百里基地 航空祭 混雑 予想」
 百里航空祭関係の検索では(上のように)そんなの検索しても,答えが出ないだろう?と思うのも少なくなったかが,これは検索タームとしては,マトを得ていた方。
 毎年必ずではないが,百里航空祭には,何度も行っている身なので,その勝手な予想では,昨年(2012年)より混むのは確実。というか,昨年の人出が少なかったから。
 それでは,例年並みか?となれば,例年以上と予想。テレビ番組(空飛ぶ広報室)の余波が残っているし。
 (状況が似ていて)先行開催となった千歳航空祭は,例年より多かったとのこと。
 当方の感触では,入場者数は,近年は8万人程度なので,今年は,10万人前後になると予想。
 駐車場のキャパがないとか,バスの輸送力が不足するとか,そういう関係上,10万を大きく超えることはないと思う。

●「百里基地航空祭 駐車場 2010」
 おッ!なかなかひねってきた人。
 うん,今年,参考になるのは,2010年。たしかに。
 近年の状況↓
・2007年 茨城空港工事に伴いパーク&ライド実施
・2008年 航空祭なし(→航空観閲式)
・2009年 茨城空港供用前
・2010年 茨城空港供用後(→交通規制などが大幅変更となる)
・2011年 航空祭なし(→航空観閲式)
・2012年 ブルーなし(→混雑の程度が下がる)

●「百里航空祭 ベストな駐車場」「百里基地航空祭 北側駐車場 南側駐車場 どちらが良い?」「百里基地航空祭2013の穴場駐車場」
 ベストって言われても2つしかないし。本当の穴場があるなら,こんなところに書いたりしない。
 (一般論としては)南エリア駐車場の方が東京方面からのアクセスがよい。会場までの距離感が比較的短くてすむ。ただ,帰路の混雑ぶりは激しい。北エリア駐車場は南エリアの反対。会場までの距離感がやや長い(物理的な距離は,おそらく北の方が少し短い。ただ,南より場内風景が長く感じる)。東京方面からのアクセスは遠回りになる。帰りは駐車場を出てからはスムーズ。
 7空団の案内にはないが,西駐車場というのもある。これは予備で,南エリア・北エリアが満車になると西駐車場へ案内されることになるので,最初から行くことはできない。会場から相当離れているが,午後の撮影は順光になるので,撮影目的ならそれほど悪くない。

●「百里基地航空祭駐車場 おすすめ場所は」
 だ・か・ら,おススメも,なにも,2箇所しかないの。
 不確実なことや,7空団の案内にない非公式なものとか,そういう裏話的なものは,なくはないが,そういうのは現地へ行って仕入れた情報だから,そうそうやすやすと,こんなところに書いたりはしない。余計なことを書かなければ自分だけの情報なんだから。
 これは,みんなそうだと思う。ただ,情報に対する見方や判断基準は人それぞれだから同じこと見聞きしても,書いちゃう人/書かない人がいる。

●「百里基地 正門付近の駐車場」
 北エリア駐車場。
 でも,付近とは言えないか。
 正門側と言った方がより的確。
 ただ,わざわざ正門を選ぶ理由は?
 ゲートガートを見たい(撮りたい)ってこと?それぐらいしか,アタシには思い付かない。

●「百里基地航空祭2013 南駐車場と北駐車場はどちらが混まない」
 混まない,って,人出がやや少なかった去年ですら,北も,南も,満車になったのだから,どっちも混む。9割入って混んでいたとかじゃなくて,満車。
 そうじゃなくて,ここでいう混む/混まないというのは,駐車場への入るのがスムーズに出来るか?出来ないか?って,ことなの?(もし,そうならこれは検索としてはヘタ)
 同じ時間帯で北と南を完全比較しているわけではないが,耳に入ってくるハナシでは,早朝の時間帯なら北の方が全然スムーズに入れるみたい。
 ただ,東京方面からだと北エリア駐車場は遠回り(=大回り)になるので,気が進まない人が多いみたい。

●「百里基地 航空祭 駐車場 南 北 空いている」
 終わってみれば,どちらの駐車場も満車になるのだから,空いているといえるのは時間帯次第。早朝はまだしも,9時とかになったら空いているも何にもない。

●「03エンドの誘導灯脇」
 百里と明記されていないが,この時期「03」ちゅーたら百里とみるのが妥当。
 昨年の一般公開日は,一般駐車場になったらしい。というか,終夜駐車場となっていて,そのまま当日に流れ込んだだけかも?従って,朝行って停められるか?となると現場の状況次第のような気がする。終夜駐車場が満車で,そのままクルマが動かなければ,満車なのだから停められんし。
 あそこに停めるなら終日駐車場で見物するのが良。あそこから,裏門(南門)までは,相当ある(おそらく3~4km?)ので,この季節に歩くのは,いかがなものか?
 もっとも,今年も終夜駐車場をやるか?やらないか?やるなら03エンドにするのか?別のところか?そういうのは当日現地へ行ってみないとわからない。
 百里航空祭の駐車場事情というのは(近年は)毎年のように,なにかしら変わっているので,細かいところは昨年実績は当てにならない。

●「百里航空祭駐車場 写真」
 探してみたら昨年のがあった。これ↓
閲覧統計 2013年8月_f0158244_027789.jpg
 2012年10月21日(一般公開日)午前6時42分。北エリア駐車場。
 「北エリア」と7空団が言っているように一箇所ではなくて,敷地的には何箇所かある。この写真は,RWYの北側,感覚的には敷地外となるところ。ここは砕石があるが,これは珍しい方で,南側も含めてほとんどは草地(≠芝地)となる。草刈りはやってあるが,もともと駐車場として整備された所ではないので,クルマの走行に支障がない程度にしてあるだけ。車高が低い場合は要注意。

●「百里基地 航空祭 駐輪場」
 北側は正門の内側。南側は南門(裏門)の内側(予備として南門の外側)。
 以前は南門側は非公式だったが,近年は案内に出ている。
 バイクはベターな選択だと思う。ただ,オートバイでも(道幅等の関係上)クルマ渋滞の脇をスイスイとは限らない。石岡駅等からの自転車も悪くないが,距離があるので,そういうやり方(鉄道&輪走)に慣れている人向きだと思う。

●「百里基地の航空ショーはどの辺りで見えますか? 2013」
 これは場外で見物するということか?
 であるなら,F-15などの編隊飛行は涸沼の辺りでも,低空で入ってくるから見ることは出来る。但し,百里滑走路の延長線上であることが条件。
 ブルーインパルスやF-15のデモフライトは,飛行場上空で行われるので,少し離れているとあまり見えない。まともに見えるのは半径1km?いっても2km程度じゃないか?
 ブルーインパルスの課目の中には,高度が高いのもあるので,それだけなら4kmぐらい離れていても見えないことはないだろう。RWY03エンド(ショーセンターから約2km)でも,ブルーはかなり遠い。撮影には不向き。聞いた話では,茨城県庁の25階展望台かもブルーインパルスは見ることが出来るそうだ(但し,豆粒のように遠いらしい)。
 百里の場合,場外で,入間の病院前のような航空祭当日に立入制限等を受けない見物ポイントで頃合いのいいところはあまりない。周辺道路はすべて駐車禁止となりK察による取り締まりがある。それなら場内に入ってしまった方が,よっぽどいいと思うが?
 場内ということなら,エプロンなら終日見ることは出来る。(ネットで検索なんかしてないで)現地へ行けば状況は飲み込めるはず。

●「百里基地航空祭2013 駐車場から基地までの距離」
 駐車場の場所にもよる。
 飛行場なので敷地は広い。ヒコーキが置いてあるエプロンまでとなると,測れば500m~1kmなのでは?北駐車場の一番遠いところだとさらに500m弱プラスか?
 予備の西駐車場になるとエプロンから結構離れている。たぶん場内バス(有料)が出るはずなので,バスを使った方がよい。
 そういうのは入間や横田だって駅からそれなりに歩くので,似たり寄ったりかな。

●「百里基地航空祭 特別公開 駐車場」
 一般公開日に準じる。

●「百里 航空祭 特別公開 渋滞」
 駐車場に入るのに多少の待ちはあるだろうが,一般公開日のような待ちはないと思われ。
 昨年ベースで比較すると,特別公開日来場者数1万6千人。一般公開日来場者数6万人。

●「百里基地航空祭 茨城空港北インターチェンジ 混雑」
 これも時間帯によるだろう。
 ただ,あそこが渋滞の先頭になった話は聞いたことがない。東京方面からのルートとしては,北関東道経由で水戸の手前をかすめるのだから,かなりの遠回り。このルートは利用者が航空祭の割には少ないのかも?
 ピーク時はともかく,時間帯がずれればインター出口周辺では大きな渋滞はないと推察。(出てから先は別問題)

●「百里基地 航空祭 交通規制」
 クルマが通れる基地外周路までは,普段通りで通行止めや一方通行などの規制はない。基地外周路から内側へ向かう道はすべて通行止め(このルート上に駐車場はない)。
 従って,航空祭駐車場へ行き来で交通規制はない。

●「百里基地航空祭2013予行」
 単発の予行は,すでに始まっている。
 総合予行(=統一訓練)の日程は,対外的に公表されていないので,不確かな日程は,ここには書かない。航空情報をみて,ヤマを張ればいいのでは?

●「ブルーインパルスを駐車場で見る 百里」
 南エリア駐車場は,距離的には,少し遠い程度。ただ,場所によっては,格納庫等の建物の影になって見えにくいところもあるのではないか?駐車場内の西側がよいと思われる。
 北エリア駐車場は,距離的には,遠い。ただ,見通しはいい。午前中はエプロンまで行って見物し,昼休みに北駐車場へ戻り,ブルーインパルスを見物し,ブルーインパルスが終わったら,さっさと駐車場の出口へ向かえばスムーズに帰れるであろう。
 どちらにしても,撮影が目的の場合は(特別な意図があるなら別だが)飛行の中心から外れたり,逆光になったりするので,駐車場は向いていない。

●「百里基地航空祭 撮影地」
 基本的にはエプロン地区のみ(及びその北側)。よって,午前中順光。午後のブルーインパルスは逆光。
 以前は西側も駐車場になっていて,午後はそこで撮る事もできたが,茨城空港用の滑走路になってしまったので今は無理。
 茨城空港ターミナル周辺や山川門などは立入制限がかかるので,普通は入ることが出来ない。

●「百里基地 PX」
 俺にとってPXちゅーたら,エプソンのプリンタなんだが?(笑
 米軍にあるPXに相当するような売店は,百里にはない。百里に限らず昨今のJ隊では,コンビニが売店として入っていたりして,いくらなんでもコンビニはPXとは言わんだろうに(苦笑
 ただ,手袋とかバックとか,そんなものも売っていたりするが,お土産に近いものばかり。作業服も置いてあるが,ご丁寧にも「官給品とは異なります」と但し書きがあって隊員さんが間違いないようにしてあったりする。空自の場合は,官給品と同じもの(あるいは相当品)は,基地内売店であっても,今は売っていないのではないか?(この辺りの事情は書き始めると長くなる)
 百里以外の基地の中にはPXの業態に近い売店もあったりする。航空祭等の一般公開日は店を閉めているところが多いが,一部の店はやっていることもある。
 なお,在日米軍のPXは一般公開日であっても日本人お断りになっているので念のため(というか,そもそも立入禁止エリア)。

 検索にはなかったが,当方からのアドバイス↓
・現場の運営は,成り行き任せなところがある。駐車場は今年は6:30開門予定となっているが,待機列の長さによって前倒しになることもある(あまりに車列が長くなると住民迷惑になる。割り込み等で客同士のトラブルが生じる等々)。お土産屋や弁当屋は,朝1000円で売っていたものが,帰り際に300円とかになっていることもある。今年は暑い時期の開催なので,弁当の売れ残りは安くても買わない方がいいのでは?
・クルマの場合,駐車場にいつ着くようにしたらいいのか?頃合いの加減が難しい。9時開始だからと言って9時到着を目論んで行っても,基地周辺の渋滞にあって計画通りに物ごとは進まない。それでは車中泊覚悟で(例えば)1時に着いて駐車場待ちの車列に道路上で並んだら,今度はK察がやってきて車両移動を命じる。K察とけんか腰なら別だが,結局退散するしかない。それでも待機車両があまりに長くなればK察も手に負えなくなる。(警察からの要請もあるし)J隊側も放っておくわけにもいかず,駐車場に入れ始めることになる。ただ,実際にそれが何時になるのか?それは現場の状況次第なので予想するのは難しい。
・手荷物検査があった場合,(ガソリン等の)危険物との判別が出来ない場合があるので,飲み物類は持ち込みNGとなる場合がある。その場合は,飲み物は場内で買うことになる。(ただ,これまでのところ手荷物検査のアナウンスはない)
・お昼は場内売店でも入手可能だが,行列に並ぶ覚悟が必要。そういうのが嫌な人は(いたむ可能性が低い)菓子パンなどを持ち込むのがいい。飲み物売店も(暑さ次第だが)お昼を過ぎる頃から売り切れになるので買う場合は早めに確保しておいた方が無難。(状況があまりに悪くなればJ隊の給水車が出動する)
・百里の部隊によるグッズ販売の売店はおそらくない。以前はあったが,いろいろな事情により空自は自粛中。
・(場内,駐車場は草地なところもあるので)女の人のヒールは止めておいた方が,いいのでは?
・石岡駅からバス・タクシー利用の場合は(往路は)タクシーの相乗りがよい(駅前にはそれらしいのがいっぱいいる)。おそらく5千円(片道)ぐらいの筈だが4人で乗れば一人当たりの額はそれなりにすることが出来る。地元の運転手だから渋滞に遭えば脇道を抜けていく。基地間際になったら(渋滞次第で)乗り捨てて歩く覚悟はしておいた方がよい。バスは,以前に比べれば改善されてきているようだが,今年は予測不可能。一本道の渋滞次第なのでギャンブル性高し。最悪,到着はお昼頃の覚悟が必要。
・一般客の中にはブルーインパルスだけを見るためにお昼すぎの到着を目論む方もいるかもしれないが,百里だと無理っぽい。アクセスの主力が電車で定時性がある入間だったらそれは出来るが,百里だとその頃には駐車場がアウトになっているかも?石岡駅発のバスは11:00が最終便。このプランだったら渋滞込みで午前中の到着を目指した方がよい。
・小さな子供さんをお連れの場合は,万が一に備えて健康保険証を持参しておいた方がよい。
・クルマに付けている盗難防止装置によっては,戦闘機のエンジン音による空気の振動で装置が作動することがある。OFFにしておくか,作動しても無視するか。

 見たいのは,みんなおんなじで,見たい人がたくさん集まってくるわけだから,混雑するのは仕方ない。
 ディズニーランドのような集客施設なら策もあろうが,J隊は,年に1日しかやらないのだから,ディズニーランドと同じようなサービスレベルは無理というもの。
 そういうこと対する妙案なんて,ありゃしない。渋滞とか,混雑とか,そういうのが嫌なら行かないのが一番よい。

 当方は(本番日は)青空が望めそうな天気だったら行くかもしれません。天気次第。みなさまのご健闘をお祈りしています。
 百里は以上で終了。
 以下,毎月やっている笑わせてもらった検索ターム。

●「ブライトリングジェットチーム 周波数」
 130付近だった模様。
 けど,5月に行った時に聞いた話では奴らはフランス人なので,管制以外はみんな仏語だから,なにしゃべっているのか?さっぱりわからんらしいよ。
 なので,アタシはラジオは持っていかなかった。今回みたいに人が集まっているところだと周りから聞こえてくるし(笑

●「GT 第4戦 SUGO MCの女性」
 PRブースでもMCをしていた人もいるが,GTステージは榎田さくら。福岡ベースの人。MOCやモラド(旧SOS)の人じゃないよ。

●「AFカメラでピントが合わないのは?故障」
 だろう。

●「カメラ小僧 ヌード写真」
 ヌードになると,この世界で言うところのカメコの範疇から外れると思う。

●「s耐 年間パス」
スーパー耐久機構がシーズン前に売る。
シーズン開始後,売っているのか?それは知らない。

●「Nikon ピントが甘い ファインダーでも合わない」
 この感じだと,いわゆるピントのズレとか,ピント精度とか,そういうのではなくて,ただの故障じゃねぇ?

●「キヤノン センサー清掃 お盆」
 お盆休みの期間中はサービスセンターが休みなので,センサー清掃も,やってない。
 これは,ここ2,3年のこと。以前は,世間的お盆休みの間もサービスは開いていて,開いているからセンサー清掃もやっていったっけ。

●「カメラ小僧 マナー レースクイーン」
 そんなもん,撮ったもん勝ちの世界なんだから,あるわけがない。
 人によって基準が違うから一定のものは出せない。アタシに言わせれば(サーキットにおける)サインなんてのも限りなく反則。シャッターボタンを上側にする構え方も反則。リュックに一脚を差しているも反則(って言うか,凶器の一歩手間)。そこらじゅう反則だらけだ(笑

---
 百里のことを長々とやっていたせいで,システムの1記事当たりの文字数上限に達してしまいました。
 残りは来月へ繰越し。

(参考)
閲覧統計 2013年7月
by rainbow-5 | 2013-09-01 09:09 | 日記


<< 本日のRJAH 最近,見たもの(写真関係) >>